retarfiの日記

自然言語処理などの研究やゴルフ、音楽など。

音楽関係

2022.08.05 Orangestar UNDEFINED SUMMER-NOISE

Orangestarさんのライブ@東京ガーデンシアターに行ってまいりました。 orangestar-undefinedsummer-noise.com 自分の大学・大学院生活で再生回数が最も多いアーティストさんはOrangestarさんだと思います。 それくらい思い入れが深く(前回のライブは予定か何…

歴史を学ぶ意義

のだめカンタービレを(今更ですが)見ました。 ヨーロッパ編の方で少し思ったことがありました。 ヒロインののだめはピアノの技術はありながらも作者の背景や情景を考えずに弾いていました。 ある時先生が自分の作った曲を弾いたとき、ここはこのように、など…

楽譜やTABなど

今まで耳コピしたりして作成した楽譜(TAB)を置いておきます。 使用において責任は取れませんのでご了承ください。 二次配布や再配布はご遠慮下さい。 Bass レミオロメン 朝顔.pdf / 朝顔.tg 雨上がり TABのみ.pdf / 雨上がり.pdf / 雨上がり.tg 幸せのカタチ…

Crescendo 楽器用耳栓

軽音サークルの合宿に行った際に勧められました。 CRESCENDO 耳栓 ギター用 イヤープロテクター Guitar 出版社/メーカー: CRESCENDO メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る バンドのスタジオ練習って結構音が大きくて、耳が最初は痛くなり…

軽音合宿

先日所属している軽音サークルの合宿に行ってまいりました。 私個人としては2バンドでベースを弾きました。 接続はベース→Pike overdrive→B3(dbx160a→SVT→EQ)→アンプでした。 指が痛くなるまで練習したり、スケールについて少し教えてもらったのでベースのモ…

ZOOM B3

表題の通り、ついにこれを買いました。 ZOOM ベース用エフェクト・アンプシミュレーター B3 出版社/メーカー: ZOOM(ズーム) 発売日: 2012/06/12 メディア: エレクトロニクス 購入: 1人 クリック: 4回 この商品を含むブログを見る 今持っている足元系(ラック…

ベースの音抜けについて

「ベースの音が抜けない」 そんな声を所属している軽音サークルのメンバーから聞きました。 では、音抜けについてどんな対策をしてるの?と聞くとよくわからない、と。 この記事では周波数域の面からベースを考えてみます。 以下バンド編成でありそうなパー…

Vulcan Bass Overdrive

Pike AmplificationのVlucan Bass Ovedriveを購入しました。 ベースのプリアンプ/オーバードライブのエフェクターとしてはa.y.aのエフェクターを持っていたのですが このエフェクターは暖かいローが特徴で、ツヤのあるドライブは出せませんでした。 サークル…

DI製作

3月ごろに基板だけは作っていたのですが、なかなか忙しくて作れなかったDIを完成させました。 回路は以前紹介した大塚明氏のサウンド・クリエイターのための電気実用講座に載っていたものをほぼそのまま使っています。 ちまたの製品では、大体電源はファンタ…

オーディオインターフェースの電源製作

DIの基板はある程度完成したのですが、最近意外と忙しいのとDIのアクリル板に挟む写真が決まらないので少しお休み中です。 当分完成しないと思いますので、今後は受験関連や高校のお話を書くかと思います。 それはさておき、今回は以前の記事で紹介したUS-2x…

DI準備中

3月10日であります。約11時間後に結果が出ます怖いです。落ちていたらもうつらいです。 前回何をしようか、という話を書きましたが結局DIを作ることにしました。回路図は以前の記事で紹介した大塚本を参考にしています。 retarfi.hatenablog.jp パッシブDIの…

サウンド・クリエイターのための電気実用講座

大学では期末試験を迎えつつあります。 明日は進級に一番重要な中国語の試験なのですが身が入らない、retarfiです。 さて今日はちょっと昔の話なのですが電気・エフェクター関連のお話を。 大塚先生のサウンド・クリエイターのための電気実用講座を読み終わ…

機材紹介4 KORG Pitch Black Pro

今持っているベースの機材としては最後です。 KORG Pitch Black Pro。 KORG コルグ 超軽量・薄型ラックマウント・チューナー pitchblack PRO PB-05 posted with amazlet ライブ用にチューナーが欲しかったのですが(今まではクリップでした)、 まずはフット型…

機材紹介3 A.Y.A Frontgate Bass Drive

今回はA.Y.A Tokyo JapanのFrontgate Bass Driveを紹介します。 A.Y.A Tokyo Japanは東京、中野で河井誠氏がすべての製作を手掛ける ハンドメイドエフェクターブランドです。 音のレビューですが、まず、派手なドライブ音というよりは上品であたたかい音とい…

母校の文化祭 PA観点

< 火曜日に母校の高校の文化祭に行ってきました。 高校時代はPA長としてポン出し(効果音やBGM)とマイクのミキシングですかね。 ◯機材リスト Mixer:YAMAHA 01V96 Power Amp:YAMAHA P3500S Speaker:BOSE 802Ⅱ×2、YAMAHA S215V×2、 モニター用YAMAHA MSR100 パ…

Shureイヤホンケーブルの修理

友人にイヤホンケーブルが断線したと修理を頼まれましたので直してみました。 まずはジャックから。 先端からLeft/Right/Groundだというのは初めて知りました。 初心者並みですね。 ここは単にケーブル切ってハンダ付けするだけです。 さて、ここからが問題…

機材紹介2 dbx 160A

今回紹介するのはdbx 160x コンプレッサーです。 【国内正規品】 dbx 1chコンプレッサー/リミッター 160A posted with amazlet これはモノラルコンプレッサーでボーカルによく使用されるそうです。 こんなにいいコンプを使ったことないのでわかりませんが。 …

機材紹介1 dbx 131S

今日紹介するのはこれです。 【国内正規品】 dbx 1ch 31バンド・グラフィックイコライザー 131S posted with amazlet dbx131sという、今年9月に新発売された31バンドモノラルイコライザーです。 イコライザーというと、少し前までMXRの10band EQを使ってたの…

機材紹介0

次回からベースのエフェクターを紹介していこうかなと思います。 その前に使っている機材を紹介します。 ベース:Fender USA Standard Jazz Bass 4弦 ベースとしては初めて、楽器としては3本目の購入。 前からFender USAに対する憧れが強かったので買いました…